top of page

「こども六法」に関する書籍や教材を制作する

「こども六法プロジェクト」公式ページです。

roppo_rogo2_4c.png

こども六法プロジェクト

※​PDFファイルが開きます。

はじめに
上部

​はじめに

235417989_357873155807573_3067311385280425745_n.jpg

いじめ問題は非常に解決が困難な、複雑で根深い問題です。何か一つの解決策ですべてがたちまちに解決するようなことは、まずないと思ってもいいでしょう。 『こども六法』は元々、私自身のいじめ経験をもとに、「いじめられていた当時の自分自身を救える本を作りたい」と願って制作した書籍でした。当時大学生だった私は、いじめという大きすぎる問題にいきなり立ち向かうのではなく、まずは自分にできることから少しずつ始めていこうと思ったのです。 この本が弘文堂の協力によって世に出て以降、自社の持つノウハウや販路を使って支援したいと声を上げて下さる出版社、『こども六法』を熱い思いとともに広めて下さった書店様、学校や図書館に寄贈して下さった個人の方などが次々と現れました。 「子どもを救うために、自分にできることを」という活動の輪が、少しずつ広がりつつあるのです。 本書は「こども六法プロジェクト」に対する支援の結晶として結実した書籍をご紹介するとともに、本プロジェクトへの理解を深めて頂き、本プロジェクトの一員としてこどもへの支援に参画して頂くことを目的としたものです。 「こどものために、自分は何をできるのか」というテーマを、考え直すきっかけとなれば、筆者としてこれ以上嬉しいことはありません。

山崎聡一郎

こども六法プロジェクトとは

こども六法プロジェクトは元々、慶應義塾大学の学生によるプロジェクトでした。2014年に山崎が一人ではじめ、『こども六法』を制作。その後メンバーを増やし、2015年には「こども六法すごろく」を制作。法教育教材を制作・実践するプロジェクトとして活動しました。

※​PDFファイルが開きます。

こども六法プロジェクト書籍紹介

※​PDFファイルが開きます。

カタログ_1.jpg
カタログ_2.jpg
カタログ_4.jpg
カタログ_5.jpg
カタログ_6.jpg
カタログ_7.jpg
カタログ_8.jpg
カタログ_3.jpg
カタログ_10.jpg
カタログ_9.jpg
こども六法
ネクスト
使い方
ネット・スマホ攻略術
モヤモヤ解決ドリル
書籍紹介
すごろく
開廷
明日
まっすぐ
10代の

こども六法プロジェクト今後の活動

講演会

全国の小中学校や公民館、図書館を訪問しての講演活動や出張授業、教員研修を行っています。テーマはいじめ問題、法律の考え方から、ライフキャリアまで、多岐にわたります。

※​外部ページ(合同会社Art&Arts)に移動します。

236193712_4255548751229072_8491622806866243285_n.jpg
406002.jpg のコピー.jpg

こども六法スクール

法教育の授業を交え、子どもたちが自らの人生を選択して生きていく力をトレーニングする学習塾です。東京都板橋区の教室で授業を行い、一部の講義はオンラインで全国から受講することができます。

※​外部ページ(こども六法スクール)に移動します。

永岡書店「こども六法練習帳」
2022年1月発売予定

『こども六法』を読んだ子どもたちに向けた、リーガルマインド入門書。法知識を日常生活に応用する考え方を、繰り返し練習できます。混同されがちな「人権」と「道徳」を区別し、法律が守ろうとしている「価値」を踏まえて考える力を、本格的に鍛える一冊です。

obinasi-400PPI.jpg

※​PDFファイルが開きます。

今後の活動

© 2021 こども六法プロジェクト

bottom of page